新着レビュー

nori男
5

来シーズンに向けてとても勉強になりました

初めてランニングコーチに個別指導を受けました。自分の走りを確認していただき、良いところ、改善すべきところを教えていただきました。そして改善方法を的確にご指導いただきました。その方法を実践しもう一度走って、指導前と指導後の動画を比較すると、明らかに良い走りになりました。これからご指導いただいたトレーニングメニュー、ランニングの姿勢などを実践していきたいと思います。後日届く、動画と個別指導結果が記載された練習振り返りシートが楽しみです。本当にありがとうございました。

えっぐさん
5

ゆったりランが楽しめました

早春の奈良路をゆったりランできました。 きゃっするさんの解説も詳しく、楽しかったです。 また機会があれば参加したいです。

でび!
4.67

走って学んで楽しめました!

中学の遠足ぶりの奈良訪問でしたが、とても楽しい遠足になりました。距離も時間もいい感じでした。沢山の人とお話し出来て色々と教えてもらえたし、きゃっするさんにレースシューズについてとかも聞けたので実のあるイベントでした。また参加してみたいです。

奈良の世界遺産を効率よく回れました

3月20日にしてはやや寒い気温でしたが、奈良に詳しいリーダーのご案内のもと、楽しく、効率よく世界遺産を巡ることができました。東大寺や奈良公園は海外の観光客も多くあまり走れる状態ではなかったので、「遠足」に近い状態でしたね。

ハムマロ30
4

ランニング初心者でも走れました

大阪マラソンのチャレンジランで7キロちょっと走った事はありましたが、10キロ以上走った経験が無く。 制限時間の1時までにゴールできるか不安でしたが、制限時間1時間残してゴールできてよかったです。 またお汁粉最高でした。 あと1つ不満は途中何度か道に迷いそうなポイントがあり分岐の所では目印は必要だと思います

らんまる611
5

自分のペースで楽しい19キロ

終始楽しいランでした。途中の2箇所のエイドでは、あすかルビー、チョコチップパン、井村屋のお汁粉がとても美味しくて元気が出ました。チョコレートや飴などもありました。平城京や自転車路、古墳、池の周囲や川沿いなど奈良路をゆるく走っていると、ランの楽しさを再発見した気持ちになりました。ゆららでの発着が駐車場や温泉も使えて、ありがたかったです。開催してくださった皆さまありがとうございました。それから走られた皆さまも、ありがとうございました。

naoot7@gmail.com
4.67

コスパ最高!(◎_◎;)

仲間ができました 写真、チョコ、イチゴ、お汁粉、飴、水、写真、完走賞、お風呂、タオルと、盛り沢山のサービス 無い物を探す方が大変! タイム測定なし、要所毎のルート案内ほぼなしがなくなれば、100点かな

トニー731
4.33

親子で参加できる数少ないレース

親子で参加でき、無料駐車場、生駒駅からのアクセスも良い大会。来年も参加したいと思います。 以下改善して頂けると嬉しい点 ・親子の部の表彰式はまだほとんど誰も帰っていないので少し淋しいです。また、土井選手も不在なのでぜひ表彰式に参加して頂きたい。

地中海の風
5

天ヶ瀬100Mileに向けてスイッチオン

改めて、スーパーアスリートの土井選手と走って、上り下りのテクニックを目の当たりにしました。 とても刺激的な時間をご一緒出来てとても嬉しかったです。 大人に混ざって参加した小学生も凄かった〜

aya-ponpon
4

世界を走る選手とご一緒できる貴重な時間

滅多にお会いできることのない世界の山々を走る選手の方とご一緒できて、とても貴重な時間を過ごすことが出来ました。あまりに遅くて酷い走り方も優しく指導してくださったり、お話しを聞くことが出来て嬉しかったです。次回もあれば是非参加したいと思います。 ありがとうございました。

初心者にも優しい大会

トレランイベントに初参加で不安が大きかったが、最後尾からサポート頂き、要所要所でペースを合わせて頂き、ポイントレッスンもいただき、予定オーバーまでして頂いて、大変感謝しています。 年齢制限でイベント参加を諦めていましたが、初心者OKとのことで参加出来て大変嬉しかったですが、皆さんの足を引っ張ってしまい申し訳なかったです。70歳過ぎですがもうチョット速くなる様練習して又参加したいです。本当にありがとうございました。

TK702
5

安全に気軽に参加できる良い登山競走

スタートからゴールまでほぼ舗装路で危険はなく、道も広いので一般の方に迷惑もかからない良いコースでした。途中に配置されたスタッフやエイドの数も多く、随所にいろいろな配慮が感じられました。 参道両脇はお店が並んでいる観光地のようですが、応援の声かけもあり気持ちよく走れました。 レース後山道を下る途中に一般登山者に複数話しかけましたが、本レースイベントに否定的な感情を持っている人は一人もいませんでした。 また、参道を下るときには両脇に並んでいるのお店の方々とも何件もおしゃべりしちゃいました。和気あいあいとした地域だなと感じましたし、このレースイベントが地元の方々みんなから好意的に捉えられて応援されていることが良く伝わってきました。 次回も是非参加したいと思います。きっと今回以上の最高の記録を出せるんじゃないかと思い、楽しみです。

彩sasa
4.67

土井さんとおしゃべりしながらトレイル

土井さんとお話しやレクチャーを受けながら楽しく走る事ができ、良い一日になりました。 質問に対しても、とてもわかりやすく丁寧に教えていただきました。 また、参加されている方も話しやすい方ばかりで和やかな雰囲気の中、時々坂ダッシュなどの刺激もあり しっかり練習にもなりました。 ぜひまた企画していただきたいです!

yoshiki0121
5

新たな発見と交流を楽しむことができました

地元なのである程度生駒山のルートは熟知しているつもりでしたが、知らないルートを知ることができました。また普段交流することが難しいTOP選手と身近に会話をしながら走れるイベントは貴重だと感じます。

ワキロイ
3.67

スーパースターと走れるイベント

トレラン界のスーパースター土井選手と走れる素晴らしいイベントです。 トップ選手の走りを真後ろからじっくり見れる機会はそうありません。 並走しながら気さくに声をかけてもらったり、走り方のアドバイスや、目標とするレースへのアプローチなども教えてもらえました。 一つ残念だったのは、設定したコースの距離とイベントのタイムスケジュールが全く合っていなかったため、トークショーや質問コーナーがなくなってしまったことです。 とはいえ、それ以外の時間で沢山お話しを聞けましたし、写真撮影もしていただけました。 大変満足していますし、また次の機会もぜひ参加したいと思います。

tonakai
5

毎年参加

平坦で人数も丁度よく走りやすい。 豚汁サービスも美味しいし、ありがたい。 このお値段で、しっかりした完走タオルがもらえてうれしい。 完走証もその場で印刷してくれる。

yoshiki0121
4.33

マイラーを目指すかたへのステップに最適

2025 石舞台100の80kの部に出場させてもらいました。コースは勾配のきつい場所が多く、難易度は高めのレースだと思います。 ただ、周回レースであるため、途中棄権もしやすく、またドロップバックの利用もしやすいレースであるといえると思います。 私が出場した80kは難易度的には一般的には100k程度のものと想定され、100マイル(160km)レースへの出場を考えている方には段階的な目標レースとして最適なのでは?と感じました。 エイドの食事もこだわりがあり楽しむことができました。

ワタべー
5

トレイルフェストの大会は中毒性あり

トレイルフェストの大会には昨年末のKGR80Kが最初で、今回が二回目。私は今回40Kだったから感じなかったが、80Kも120Kも非常にスパルタンで、制限時間が厳しく完走率が低い。この辺りはKGRと同様のコンセプト。80KにTJAR王者の土井さんが出ていて周回遅れで抜かれないかと冷や冷やしていた。前半のアップダウンは相当きつかった。

下平 真平
5

いい勉強になりました。

大会に向けて、本場で走るコースをペーサーについて回ることができいい練習になりました。

しおっち4
4

荷物が多すぎた

半年以上ぶりにウルトラウォーキング参加しました。 猛烈寒波が来てたので、防寒着をしっかり持っていきましたが、寒暖差が激しくて夜間は着込んでよかったです、昼間はどんどん脱ぎたくなる状態で、30Lのリュックでも足りないくらいでした。 軽装の皆さんはどんな対策してたんでしょうか?我慢してた? 午前からスタートしたおかげで、日のあるうちにいくつかの神社仏閣を見学ができてよかったです。もちろん後半の観光施設は暗闇で見れないし、戸締まりされてたので見れませんでした。雰囲気だけで満足できる方ならそれでもいいかもしれません。 他のウルトラウォーキングでは、走ってる人を見かけましたが、こちらではほとんど見なかったので、よかったです。 また次回タイミングが合えば参加してみたいです。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
トレイル

第1回 グランドダイヤモンドトレイルラン2025

奈良県(葛城市)

受付中
ランニング

4/5(土)明日香へGO!【石舞台古墳~ライトアップナイトラン~】

奈良県(橿原市)

受付中
ランニング

【サブ4~3.5程度】4/29(火祝)生駒ボルダー練習会

奈良県(生駒市)

受付中
トレイル

トレイルランナーズカップ下北山村2025

奈良県(吉野郡下北山村)

受付中
トレイル

はじめての奈良若草山トレイルラン

奈良県(奈良市)

受付中
トレイル

第14回 ダイヤモンドトレイルラン2025

奈良県(葛城市)

受付中
ランニング

【ラン×観光】ランピース in 奈良県明日香村

奈良県(高市郡明日香村)

受付中
トレイル

~TJAR戦士 岩崎 勉 選手とめぐる~トレイルランニング教室

奈良県(生駒市)

受付中
トレイル

最高の夜景と生駒ナイトトレイルラン

奈良県(生駒市)

受付中
ランニング

春の奈良市街をゆるくジョギング&若草山でちょこっとトレイル

奈良県(奈良市)

受付中
トレイル

4/19(土)【チームガチキタ@春日山トレイル】

奈良県(奈良市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料